社内報制作雑感 2018/5/21(社内報専門制作会社 社長のつぶやき)

banner_21

社内報の発行目的は、絞れば絞るほど効果が出ます


「全社員に理念を訴求する」

 

という目的よりは


理念の最初の言葉である「誠意」を、各社員がそれぞれの解釈で語れるようにする

新入社員を一日も早く社内になじませる

 

のほうが、誌面がより具体化され、伝わるもの近づきます
つまり、発行目的の実現が期待され、価値のある社内報になります

 

私たちは提案や制作の際に、号ごとに目標を定めたりします

 

「この号は、ちょっとでもいいからとなりの部署に対して肯定的なイメージを持たせよう」

 

「今回の特集で、部課内で企画される飲み会の数を増やそう」

 

そんな制作チームだけで共有されるその号だけの裏発行目的が設定されたりします

 

これは、社内報の制作担当の方にはぜひ考えてほしい方法論です
とくに、社内報は、読まれにくいメディアということはわかっていつつ
有効な手段を持てず、なかなか流れを変えられないと思っている方にこそ
取り入れてほしいです

 

制作会社と制作担当の完成誌面のイメージ共有は、成果物にものすごく大きな影響を与えます
最初の編集会議で、このあたりをじっくり落とし込んでイメージを共有しておけば
制作そのものがスムーズになり、誌面の完成度も間違いなく上がります

 

困ったときの裏発行目的設定

 

ぜひご検討くださいませ

 

応援クリック、よろしくお願いします

人気ブログランキングへ