スタッフの提言
仕事の質を変える集中力というスキル
2013年09月02日
「成功の反対は失敗ではなく何もしないこと」
登山家の栗城史多さんの言葉です
もう一つ名言から
「最も大きなリスクは、リスクのない人生を送ろうとすることだ」
ジェームス・スキナー氏の著書からの言葉です
ともにガツーンときた言葉です
そして、大好きな言葉です
チャレンジにリスクはつきもの
ついでに、不安もつきものです
しかしその先にだけ、成長、進化、学び、豊かさ、
人生で味わいたいエッセンスががっつり入っています
だからこそ行動を変えようと思います
選択を変えようと思います
同じことを選んで行動していて、異なる結果など得られるはずもないからです
また最近になってようやくですが
「リスクも不安も、幻じゃーん?」
と思えるようになりました
結局リスクも不安も、結局は頭の中にしかないもの
思考の中にしかないものなんですよね
だとしたら集中してればそんなものはどこかに消えてなくなります
リスクや不安を感じることをやって、それを忘れるくらいに目の前のことに集中する!
今月のテーマにしてみたいと思います
そして、「集中力」というスキルを身につけたいと思います
今日も読んでくださってありがとうございました!
応援もよろしくお願いします!↓
The following two tabs change content below.

高橋 健
編集者から社内報制作プランナーへ。そして人々が幸せに働く組織変革を行う会社起業。バラバラの人生がすべてつながり、得がたい人脈を得て、今株式会社コミュニケーションズ・インを経営しています。人生は一度、最高の挑戦にワクワクしながら仕事をしています!

最新記事 by 高橋 健 (全て見る)
- 「社内報」という言葉の呪縛 - 2019年11月28日
- 2019年 社内報のトレンド - 2019年2月7日
- 社内報制作雑感 2018/5/21(社内報専門制作会社 社長のつぶやき) - 2018年5月21日